ブログ– blog –
-
東京土建大田支部糀谷分会の住宅デー
東京土建大田支部糀谷分会の住宅デーが3年振り開催され、地域の方々の住宅相談などが行われました。高齢化によるリフォームや耐震化など様々な相談が身近に出来ます。... -
南蒲田二丁目町内会の防災訓練が行われました。
南蒲田二丁目町内会の防災訓練は、4ヶ所に分かれて参加された方々が、実際に担い手になれるようになる実践的な訓練が行われていました。各地域で防災意識が高まり、皆... -
南蒲田一丁目自治会の防災訓練が開催されました。
南蒲田一丁目自治会の防災訓練が3年振りに開催されました。渡邉町会長さんのご挨拶で、「まだまだコロナへの注意が必要ですが、災害への備えは同じくらい、大変重要で... -
大森消防署長、大森消防団長の訓練激励
来週の大森消防団操法発表会に向けて、大森消防署長、大森消防団長の訓練激励が行われました。生業の傍ら、地域防災のために日夜ご尽力を頂いております全ての消防団員... -
東六郷二丁目町会のお神輿
東六郷二丁目町会では町会会館で神輿の展示をされています。コロナ禍において自粛が続き、地域に於ける活動はまだまだ困難な状況ですが、少しずつ再開の兆しが感じられ... -
大田・品川おさんぽマルシェ
大田・品川おさんぽマルシェが大森駅東口広場で開催されました。お天気も良く、大勢の方々がお越しでした。また池上の養源寺さんでは、紫陽花祭りが開催され、久し振り... -
六郷神社の祭礼式典に伴う西六郷一丁目町会の皆様によるお神輿のお披露目
六郷神社様の祭礼が、今年もコロナ禍により総代の方々を中心とした限られた方々による式典だけになりました。そうした中で、西六郷一丁目町会の皆様により、新しくなり... -
浦守稲荷神社の祭礼式典が挙行されました。
本日は、元禄年間のご創建と伝えられており、大森前の浦の鎮守様であります浦守稲荷神社様の祭礼式典が挙行されました。コロナ禍で式典のみでしたが、素晴らしいお天気... -
小川克己先生を支援する会に出席致しました。
参議院選挙比例候補予定者小川克己先生を支援する会に出席致しました。自らも理学療法士として取り組まれ、6年前の選挙で、高齢化社会における介護予防の重要性を訴え... -
松原ひでのり先生の区政報告会が3年振りに開催されました。
区議会議員時代同期として大変お世話になりました松原ひでのり先生の区政報告会が3年振りに開催されました。コロナ禍において、ソーシャルディスタンスのもと、人の繋...